恥とマスは掻き捨てナマステ

ヨーグルトが好きです。アートと映画と音楽と野球は、もっと好きなようです。

「国宝 鳥獣戯画のすべて」をたのしむコツはたったひとつ(おまけあり)

f:id:mondobizarro:20210501143430j:plain

東京国立博物館の平成館で「国宝 鳥獣戯画のすべて」を鑑賞しました。

 

2021年5月1日現在、残念なことに緊急事態宣言で休館中です。

感染が収まって展覧会が再開したら、このブログを参考にしてください。

必ず役に立ちます。

 

 

わたしは平日の午前中に行きましたが、それでも混んでました。

日時指定のチケットで人数を制限しているとはいえ、やはり人気の展覧会。

いつも混雑してると思ってください。

でも、工夫すれば快適にたのしく鑑賞できるのです。

そのコツを伝授しましょう。たったひとつです。

それは。

 

 

最初の部屋は、すっ飛ばせ!

 

 

すっ飛ばせ

これが最適解です。

順を追って説明しますよ。

 

会場に入ると正面のスクリーンに映像が流れていますよね。

みんな吸い込まれるように見ていますね?

そんなものは見なくていいのです。

 

あなたの見たいものはなんですか?

見に来たものはなんですか?

見つけにくいものですか?

 

鳥獣戯画でしょ?

アウラに触れに来たんだろ?

じゃあ映像なんて見るな!

ここはすっ飛ばせ!

 

 

よし、すっ飛ばしたな?

油断するなよ。トラップはまだあるんだ。

映像の次に、みんなが行列を作って並んでるよな。

いよいよ鳥獣戯画だ!

 

と思って並んだらアウトー!

残念!

 

それは模本だ!

本物じゃねえ!

並ぶんじゃねえ!

並ぶな!

 

キュレーターの意図?

そんなもん知るか!

順番に見る義務はねえ!

 

 

ユーの目的はなんだ?

ユーは何しに東博へ?

 

鳥獣戯画でしょ?

ウサギとカエルが相撲してる本物が見たいんでしょ?

 

じゃあ、すっ飛ばせ!
何度でも言うぞ!
最初の部屋にあるのは本物じゃねえ!

 

もちろん模本にも価値があります。

模本のおかげで鳥獣戯画の本質に迫れるのも事実。

展覧会の流れをくみ取ってあげたい気持ちも山々です。

学芸員さんたちの創意工夫には敬意を表すべき。

 

でもね。

この一年で学んだはず。

人生は短い。


おれたちが見たいのは鳥獣戯画

見たいものは最初に見ろ!

やってるうちに見ろ!

生きてるうちに見ろ!

 

 

そう。

本物は、次なるステージに。

 

 

思わずアップル口調が出ました。

つまり最初の部屋はすっ飛ばして、次へ進むのです。

 

さっさと次の部屋に行けば、ホンモノの鳥獣戯画が鑑賞できます。

甲巻、乙巻、丙巻、丁巻は、すべて次の部屋にあるのですよ。

話題の「動く歩道」も次の部屋です。

 

 

最初をすっ飛ばさずにのんびりしてたら、次の部屋も混雑は必至です。 

まずはホンモノを堪能しましょう。

夢にまで見た、サルとウサギの乱痴気騒ぎは、あなたのもの。

 

そのあと、模本や明恵上人をじっくり味わえばいいじゃないですか。

あとになってから見ればいいのです。

 

人生にとってなにがいちばん大事なのか。

優先順位をまちがえないでください。

それだけは忘れないで。

 

最初の部屋は、すっ飛ばせ。

これさえ守ればたのしめます。

 

 

はい、鳥獣戯画展、たのしめましたか?

でも、この展覧会は撮影禁止です。

SNSで承認欲求を満たしたい昨今、写真のひとつやふたつは撮りたいですよね。

物足りないことでしょう。

でもね。

実は撮れるんですよ。鳥獣戯画の写真。

 

ここからはおまけの話です。

 

平成館の展示を見終わっても上野駅へ行かないでください。

東博の本館へ行くのです。追加の料金はかかりません。

 

f:id:mondobizarro:20210501143120j:plain鳥獣戯画展スピンオフ」というのをやってます。

 

f:id:mondobizarro:20210501143137j:plain

ぜったいに見逃さないでください。

 

f:id:mondobizarro:20210501143150j:plain

はに丸の相方・ひんべえに会えます。

 

f:id:mondobizarro:20210501143205j:plain

ヤバめのお面にも会えます。

 

f:id:mondobizarro:20210501143333j:plain

本館の3つの部屋でやってるので全部行ってください。

 

f:id:mondobizarro:20210501143316j:plain

鳥獣戯画の甲巻「猿の僧侶に、供物の鹿と猪を捧げる動物たち」

 

f:id:mondobizarro:20210501143447j:plain

甲巻「蛙の本尊と猿の法会」

 

f:id:mondobizarro:20210501143259j:plain

乙巻から闘牛のシーン

 

f:id:mondobizarro:20210501143227j:plain

丙巻の「腰引き」

 

f:id:mondobizarro:20210501143242j:plain

丁巻の「法会」

 

 

あっちは混んでるけど、本館へも足を運ぶ人は少ないです。

びっくりするぐらい快適にたのしめますよ。

そして写真も撮れちゃう。

 

もちろんホンモノは平成館にあるので、こちらは模本。

でも、いいじゃない。

ブログの写真が充実するんだから。

 

f:id:mondobizarro:20210501143351j:plain

最後にもう一度言いますが、最初の部屋は屁のツッパリですっ飛ばしましょう。

そして本館へもぜひ足を運んでください。

 

緊急事態宣言が解除されたらどうぞ。

 

f:id:mondobizarro:20210501143105j:plain

特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」
東京国立博物館 平成館
2021年4月13日(火)~5月30日(日)
9:00~19:00
東京都台東区上野公園13-9